メンバー紹介
Member
メンバー紹介
KITTA TAKUYA
代表取締役

新生銀行(現SBI新生銀行)のIT部門にて実務〜経営企画までを経験。独立後、2社を創業し、株式会社Giving Firstを2023年に設立。顧客のファーストペンギンとして、新規事業立ち上げ・システム開発・業務改善(BPR)・Webマーケなど、幅広い支援領域が強み。
2000年のIT黎明期から独学でWeb制作をはじめ、学生時代はブログ運営でドラマに出演するなどブロガーとしても活動。
ORITAKA IPPEI
取締役 CRO・CCO

SaaS営業として東証プライム上場企業に入社。プロダクトセールスからソリューションセールスへ経験を積み、顧客の潜在課題を的確に把握し解決策を構築する提案力を強みとする。個人で年間2.3億円の売上を達成し、病院・製薬・不動産・人材・SI・印刷・メディア・BtoB SaaSなど多様な業界で実績を持つ。さらにIT、医療、製造、メタバース領域で新規事業開発や事業推進にも携わり、幅広い知見を活かした営業を展開。
専門領域・経歴・所属情報
【専門領域】
- 事業戦略立案 及び 計画支援
- 営業マインドやビジネス構造理解などの教育
- 営業実行支援
- 市場調査業務
- 新規顧客開拓
【経歴】
- 株式会社ブイキューブ【東証プライム上場】(営業本部ソリューションセールス)
- 株式会社ジャパンヘルスケア(事業開発責任者)
- INTLOOP株式会社【東証グロース上場】(マネージャー 事業開発担当)
- 株式会社scoville(プロダクトマーケティングマネージャー)
- 合同会社Allonz(プロジェクトマネージャー)
INABA SHUNTA
取締役

海外大学にて選考したマーケティング領域が強みで、国内大手通信・外資越境企業等でのカスタマーサクセス経験を有す。
現在は専門学校にてデジタルマーケティングの講師も務め、多数クライアントの支援を最前線で推進している。
KOBAYASHI TAKAAKI
IT Solution Sales & Advisor

企業におけるCX領域の各種改善、活動をコンサルタントとして長きに渡って支援。これまで支援した企業の業種は「不動産・人材系・EC・旅行・BtoB Saas」等と多岐に渡っており、各社セミナーへの登壇多数。主にCX領域における顧客体験の課題をリサーチを通して可視化することを得意とする。また、デジタルマーケティングを活かした戦略設計から実行支援のご相談をいただくこともあり、
コンサルタントとして幅広く支援。近年、BX領域でのご相談も多数引き受け、各社改善活動を行う。
専門領域・経歴・所属情報
【専門領域】
- CX領域におけるコンサルティング
- 営業戦略立案 及び 計画実行支援
- 事業戦略立案 及び 計画支援
- 市場調査業務
- 競合分析から販売戦略立案策定-実行支援
- NPSを活用したコンサルティング(NPS 認定資格保有者)
【経歴】
- GMOリサーチ&AI株式会社【東証グロース上場】(営業統括責任者 兼 マーケティング統括責任者)
- NTTコムオンラインマーケティングソリューション株式会社(営業統括責任者 兼 事業責任者)
- Cint AB 【ナスダックストックホルム上場企業】(日本法人副代表)
- INTLOOP株式会社【東証グロース上場】(ディレクター 事業開発担当)
- 合同会社Allonz 代表執行役
HAYANO KOUHEI
営業統括部長&Creative Director

新卒で某大手産業機械商社に入社。9年間、北陸・関西・関東エリアで営業活動。ファイザーや沢井製薬などの大手製薬メーカーを中心に包装ラインの設備を販売。
現在は動画やWeb制作を通じて、製造業の課題を解決。徳島県阿南市役所行革デジタル推進課 専属動画アドバイザー。
経歴・所属情報
【経歴】
- 2014年-2021年 専門商社(産業機械)セールスエンジニアとして勤務
※大手製薬会社(ファイザー・ファーマ様、武田薬品工業様、沢井製薬様)への設備導入(全体レイアウト図面作成含む)から省人化支援を担当 - 2022年『製造工場の働き方を刷新する』を理念に起業
※生産ラインの変更や製品のカスタマイズに迅速に対応できる仕組みを構築し、エージレスな環境を整え、製造業を人気の業種にする。
- トップノート株式会社 代表取締役社長
ISHIKAWA NAOKI
営業統括部 マネージャー

- 株式会社AFCコンサルティング 代表取締役
Partner
パートナー企業等