稲葉 俊太– Author –

会社員時代は、土日をTwitter運用に費やし独立。その後、WEB制作や広告運用などを学び、デジタルマーケティング領域において多くのお客様を支援。
最近は、ITツールを活用した業務効率化支援なども担当。
稲葉の詳しいプロフィールはこちら
-
【イベントレポート】日経 地方創生フォーラムに参加し、地域創生の未来を考える
4/26(水)日経 地方創生フォーラムに参加し、現地で聴講させて頂きました。 B.Leagueがどのようにして地方創生に関わってきたかなど興味深い内容です。弊社としても、今後どのような貢献ができるのかを考えながら聞いてきました。 現B.leagueチェアマンと... -
ホームページデザインを決めるときに考えるべき7つのポイント
ウェブサイトの訪問者を引きつけ、その興味を維持するためには、効果的なホームページデザインが不可欠。 この記事では、ホームページデザインの基礎知識から、視線の流れを意識したデザイン、色とフォントの選択、ユーザビリティを高めるナビゲーションの... -
【解説】無料でChatGPT-4が使えるCopilot(Bing AI)とは?
5/4(現地時間)にBing AIが大幅にアップデートされて話題になっているのは、ご存知ですか? 今更だけど、Bing Chatについて知りたい!という方にBing Chatの基礎からどんなことができるツールなのか?また、ChatGPTが最強ツールである理由を解説します。 ... -
ShopifyがECサイト制作に人気な3つの理由
「Shopify」というサービスは、社会人であれば一度は耳にしたことがあるサービスだと思います。TVのCMでもよく流れていますし、ECサイトを制作するサービスの中ではたくさんの方に利用されています。 そんな「Shopify」は、弊社もECサイト制作に活用してい... -
WEBサイト制作にWordPress(CMS)を採用すべき理由
弊社では、WEBサイト制作を請け負う際に基本的に「WordPress」を採用しています。この記事では、なぜ数あるCMSの内からWordPresを採用しているのか?そもそもCMSって何だっけ?ということを解説します。 特にWEBサイト制作の販売代理店さま、WEBサイト制作...
1